 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
●Microsoft(R)ActiveSync(R)3.0 日本語版
へのアップグレード |
 |
|
|
Handheld PC (Windows(R)CE
Version 2.0)、 Handheld PC Professional (Windows(R)CE Version
3.0)、 及び Palm-size PC の各 Windows(R)CE デバイスと、デスクトップPC を接続する最新のソフトウェア
Microsoft(R)ActiveSync(R)3.0 日本語版
がリリースされました。 詳しい情報と新しい機能をこちらでご紹介いたします(1999/11/10)。
|
 |
 |
|
●Club CASSIOPEIA(R)のご案内 |
|
|
カシオペアをお買いあげのお客様を主な対象として、会員制のWebサイト
"Club CASSIOPEIA(R)"から「カシオペア・ネットワークサービス」(入会無料)を提供します。 |
|
|
 |
 |
[サービス内容]
|
● |
ソフトウェア(新規/バージョンアップ)のダウンロードサービス |
● |
モバイルにフィットした情報サービス |
● |
使い方のQ&Aやアフターサービスなど各種サポート
|
|
 |
|
●別売品のご案内
|
|
|
パームサイズPC カシオペア専用 別売品のご案内 |
 |
|
●動作確認済み機器情報 |
|
|
●パームサイズPC
カシオペアの動作確認済み機器一覧 (99/11/1
)
|
|
|
このコーナーでご紹介している機器は、当社がお客様に動作の「保証」をするものではございません。
当社が関係メーカー各社のご協力を得ながら、できる限りの動作の確認を行い、お客様への便宜を図っているものです。 あらかじめご了解ください。 |
 |
|
●アプリケーション情報 |
|
 |
●バンドルソフト容量・使用量一覧
(1999/6/16)
●CASIO
ボタン設定 Version 1.00.02 (1999/12/24)
|
|
|
電源 OFF 時に、本体前面および左側面の計4つのプログラムボタンを押したときにデバイスの起動を行わないように設定(または設定解除)することができます。
こちらからダウンロードできます。 |
|
|
●Freedio用 印刷/画像転送ソフトウェア
(1999/11/5) |
|
|
E-500/507とFreedioシリーズとを接続して、印刷や画像転送を行えるようにするソフトウェアが新しくなりました。
こちらからダウンロードできます。 |
|
|
●PHS
Plug-In Modem(1999/7/14)
|
|
|
CASSIOPEIA(R)
E-507/500に標準で搭載されているPHS用モデム『PHS Plug-In Modem』がバージョンアップしました。 |
 |
|
●修理に関するお問い合わせ |
|
|
カシオペアの修理・サービスに関するお問い合わせや、故障と思われる場合はカシオテクノ・サービスステーションまで
|
 |
|
|
|