一新されたユーザーインターフェース
基本的にすべての操作を1回のタップにより可能とした、効率的な「シングルタップ」ナビゲーション、個々のレコードに対する各種コマンドを実行するための統一された「タップ&ホールド(タップしたまま押さえる)」操作の採用により、劇的に単純化されたユーザーインターフェースを実現しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
待望の新アプリケーションの数々を追加
Pocket PC標準アプリケーションとして以下が追加されました。
HTML3.2、フレーム、XMLをサポートしたPocket Internet Explorer。直接インターネットに接続してWebブラウジングしたり、パソコンからコンテンツをダウンロードしてオフラインで閲覧することもできます。
受信トレイは、強力なIMAP4電子メールクライアントとしての機能が追加されました。
参照と軽編集用のPocket WordおよびPocket Excel。添付ファイルとして送られてきたWord、ExcelのファイルはPocket PC上で自動的にPocket PC形式に変換されるので、そのまま開くことができます。
Pocket Excel Pocket Word
Windows Media Audio形式、およびMP3形式のオーディオファイル再生をサポートしたWindows Media Player。CASSIOPEIAにヘッドホンを接続すれば、そのままMP3プレーヤーに。
ファイルエクスプローラを使って、ファイルのコピー/削除やフォルダの作成など、ファイル/フォルダへの各種基本操作を行うことができるようになりました。赤外線通信によるファイルの送受信も可能です。
Windows Media Player ファイルエクスプローラ
細部にこだわった機能強化とパフォーマンス向上
Pocket PCは、OS自体のパフォーマンス向上により、あらゆる処理が高速化されました。プログラムの起動時、切り替え時、検索時、タスクの終了時など、どの操作においても快適さを体感できるはずです。
また、ユーザーインターフェースの大幅な改良とともに、細部にわたって様々な工夫や機能強化が徹底して行われています。いくつかの例を紹介しましょう。
スタートメニューの最上部には、最近使ったプログラムを5個までアイコンで表示。アイコンをタップすれば、そのプログラムに切り替えることができます。
スタートメニューに表示するプログラムは、自由に設定が可能。非表示のプログラムには「プログラム」からアクセスできます。
Pocket PCの初期画面「Today画面」には、今日の予定や仕事、未読メール数などを表示させることができるほか、各種の新規アイテムや新規ファイルの作成をここから直接開始することができます。
検索機能では、対象範囲をすべてのデータにしたり、連絡先等のデータに絞って検索することができます。 また、あたらしい検索種類として「64KBより大きいファイル」という項目が追加されました。これは、サイズが大きいファイルから、不必要なものを削除して、メモリを開放したい場合に便利です。
Windowsパソコンの「コントロールパネル」に当たる「設定」は、項目の性質ごとに「個人」「システム」「接続」の3つのタブに分類されました。
「パワーマネジメント」でメインバッテリ残量がより細かく表示されるようになったり、「メモリ」に追加された「メモリカード」タブで、メモリカードの容量や残量の確認ができるようになるなど、細部にもこだわっています。
www.casio.co.jp/pocketpc/
All Rights Reserved, Copyright(C)CASIO COMPUTER CO., LTD. 1995 - 2001.