モバイルでの使い勝手を重視した新ユーザーインターフェース
基本的にすべての操作を1回のタップにより可能とした、効率的な「シングルタップ」によるナビゲーション、個々のデータに対する各種コマンドを実行するための統一された「タップ&ホールド(タップしたまま押さえる)」操作の採用により、劇的に単純化されたユーザーインターフェースを実現しています。
シングルタップ
画面上のアイコンやデータなどは、1回タップすることで「開く」ことができます。慣れない方にはやや煩雑だったダブルタップの操作をなくすことで、操作性は意外なほど向上しています。
シングルタップで ファイルをオープン
シングルタップで データの内容を表示
タップ&ホールド
画面上のデータなどを、スタイラスで「タップしたまま押さえる」という操作を行うことで、押さえた対象に応じた可能なアクションがポップアップメニューに表示されます。画面上でのスタイラスの動きが小さくて済み、かつそのときに可能な操作がすぐにわかるというメリットもあります。Windowsパソコンの右クリックに相当する操作ですが、パソコン上で行う右クリック操作と比べても、得られる効果は大きいと言えるでしょう(一度使ってみればわかります)。
●「予定表」での操作例
データをタップ&ホールドして
データを削除!
●「ファイルエクスプローラ」での操作例
ファイルをタップ&ホールドして
電子メールに添付して送信!
www.casio.co.jp/pocketpc/
All Rights Reserved, Copyright(C)CASIO COMPUTER CO., LTD. 1995 - 2001.