![]() |
![]() |
日本語版Windows(R) 98の 2000年問題修正プログラムについて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイクロソフト(株)は3月8日、CASSIOPEIA
FIVA−101に搭載されているWindows(R) 98で判明している2000年問題の日本語版修正プログラムをリリースしました。 同社によると、今回発見された問題は「Windows(R) 98上では西暦 2000年の日付が正しく表示されない可能性はありますが、データの損失などの深刻な問題は発生しません。」 とのことです。 今回の修正プログラムで西暦 2000 年に関連するコントロールパネルの[日付と時刻]のうるう年の問題など、以下の問題を解決するとのことです。 |
|
|
|
● | コントロール パネルの [地域] の設定 |
● | Microsoft Wallet |
● | Java virtual machine |
● | ダイヤラのログ |
● | コントロール パネルの [日付と時刻] |
● | ワードパッドで作成した文書のカスタム プロパティ |
● | 日付の変更 |
● | IP アドレス取得日のずれ |
● | Data access component を利用したプログラム |
● | Microsoft Foundation Class Library |
● | DOS XCOPY |
|
|
現在同社のWindows Updateコーナーから無償ダウンロードできるほか、雑誌付録・CD-ROM送付サービスの方法などがありますが、詳しくは同社のホームページを参照して下さい。 | |
![]() |
|
●Windows 98 西暦 2000 年問題修正プログラム | |
http://www.microsoft.com/japan/win98/year2000/ |
![]() |
![]() |
FIVA-101での無償ダウンロード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FIVA-101で無償ダウンロードを行うには、次のような方法があります。 | |
|
|
● | Microsoft Windows Updateのホームページにリンク |
http://windowsupdate.microsoft.com/ をクリックしてください。 | |
![]() |
|
● | タスクバーの[スタート] メニューから →詳細はこちら |
[スタート] メニューから [Windows Update] をクリックしてください。 Microsoft InternetExplorerが起動され同社のホームページにリンクされます。 |
|
![]() |
|
● | InternetExplorerの[製品更新]から |
Microsoft InternetExplorerの[へルプ][製品更新]をクリックすると同社のホームページにリンクされます。 Microsoft Windows Updateホームページが表示されましたら、 [製品の更新] ページで [Windows 98 西暦 2000年問題の修正プログラム] の横のチェック ボックスをオンにします。 あとは、画面に表示されますダウンロード手順に従うだけで修正プログラムを入手できます。 |
![]() |
![]() |
[スタート] メニューからの詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あらかじめダイヤルアップネットワーク(FIVA内蔵モデム使用)を使ってインターネットに接続できるようにしておいてください。 | |
|
|
1) | インターネットプロバイダに接続する |
![]() |
|
2) | 「スタート」メニューから「Windows Update」をクリックする |
![]() |
|
3) | 「製品の更新」をクリックする |
![]() |
|
4) | 「セキュリティの警告」というウィンドウが開くので「はい(Y)」をクリックする |
![]() |
|
5) | 「Windows Update」というウィンドウが開くので「はい(Y)」をクリックする |
![]() |
|
6) | 「ソフトウエアの選択」というページが表示されますので、「Windows 98 西暦 2000 年問題の修正プログラム」を選択します。 |
![]() |
|
7) | 「ダウンロード」ボタンをクリックしてください |
![]() |
|
8) | 「ダウンロードチェックリスト」というページが表示されますので「ダウンロード開始」ボタンをクリックしてください。 |
![]() |
|
9) | このあとは画面の説明に従ってください |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |