PRODUCT INFORMATION
SUPPORT
BE-500サポート情報
CASSIOPEIA l'agenda BE-500動作確認済み機器一覧
デジタル携帯電話
いろいろな方式の携帯電話がご利用いただけます
BE-500ではPDC(回線交換)方式9600bpsに加え、NTTドコモのDoPa(最大28.8kbps)やDoccimo、そして au のcdmaOne/CDMA 1X/CDMA 1X WIN(Packetは最大64kbps、Asyncは携帯電話で設定)に標準で対応しています。
PDC方式のデジタル携帯電話でも、2400bpsのみ対応のデジタル携帯電話はご利用いただけません。
cdmaOne方式のデジタル携帯電話でもデータ通信機能のないものや、カシオペアが対応していない機種があります。
なお Packet/Async の切り替えは、携帯電話側の設定で変更します。
  使用するケーブル モデムの選択
ドコモ DoPa、208/209i/210iシリーズでパケット通信 JK-530CA 携帯電話(DoPaモード)
ドコモ DoPa、208/209i/210iシリーズでデータ通信、
及び他のデジタルシリーズ(含むiモード)
携帯電話
(データ通信モード)
ドコモ Doccimo(携帯電話)
au DIGITAL Gシリーズ
TUKA
J-フォン
au cdmaOne JK-540CA cdmaOne
NTTドコモ
PCカードスロット装着タイプ
モデル名 動作確認 備考
FOMA P2401
パケット接続の場合はBE-500でAPN(Access Point Name)の設定をP2401へ書き込めないため、 ノートPCなどでP2401にAPNを書き込み、BE-500の通信設定で"接続先の電話番号"に例えば"*99***1#"、 "*99***2#"などと設定することで指定する必要があります。
パケットの最適化を行うW-TCP設定ソフトがBE-500に無いため、パケット接続で最高通信速度を得ることはできません。
※オプションのPCカードユニットJK-865PUが必要です。
iモード
モデル名 動作確認 備考
D505i/SO505i
D504i/F504i/F504iS/
N504i/N504iS/P504i/
P504iS/SO504i
P503iS
NM502i
 
デジタル
モデル名 動作確認 備考
D251iS/P251iS/SH251i/
SH251iS
F212i/SO212i
D211i/F211i/N211i/
P211i/SO211i
D210i/N210i
F209i
P208
 
Doccimo
モデル名 動作確認 備考
SH811/N821i  
PHSとしての動作はPHSのページをご覧ください。
DoPa
モデル名 動作確認 備考
P302  
au (KDDI、沖縄セルラー電話)
CDMA 1X WIN
モデル名 動作確認 備考
W11H  
CDMA 1X
モデル名 動作確認 備考
A5501T/A5503SA
A5401CA/A5402S/
A5403CA/A5404S
A5301T/A5302CA/
A5303H/A5303HII/
A5304T/A5305K/
A5306ST/
INFOBAR(A5307ST)
 
A1401K
A1301S/A1302SA/
A1303SA/A1304T
A1011ST/A1012K/
A1013K/A1014ST
A1101S
 
A3011SA/A3012CA/
A3013T/A3014S/
A3015SA
 
cdmaOne
モデル名 動作確認 備考
C5001T
C3002K/C3003P
C1001SA/C1002S
 
C401SA/C409CA/C412SA
C308P
 
C100M*1/C307K*2/C313K*2 × *1 通話のみ(データ通信不可)
*2 非対応
PCカードスロット装着タイプ
モデル名 動作確認 備考
Rapira Card C312SAA  
Rapira Card C315SK  
※オプションのPCカードユニットJK-865PUが必要です。
DIGITAL
モデル名 動作確認 備考
535G ※ au (IDO、DDIセルラーブランドも含みます)のDIGITAL(PDC)方式の携帯電話・自動車電話は、2003年3月末でサービスが終了となりました。
Last modified : 2004/1/6
追加 : au A1303SA/A1304T/A1401K/A5303HII/A5306ST/INFOBAR/
A5402S/A5403CA/A5404S/A5501T/A5503SA/W11H、
DoCoMo D/SO505i,F/N/P504iS,D/P/SH251iS,F/SO212i
前のページへ戻る All Rights Reserved, Copyright (C) CASIO COMPUTER CO., LTD. 1995-2002