エクスワード XD-GF9800
収録コンテンツ
国語系
デジタル大辞泉
小学館 収録数:約236,000項目/カラー写真:約2,100点
日常生活に必要な言葉・情報を豊富に収録した、国語+百科の本格的大型辞典。世界の動きに合わせ、随時、新語の追加、データの更新を図っています。 分野別小事典も収録。
※『デジタル大辞泉』は、書籍版『大辞泉(増補・新装版)』に基づいて新語・カタカナ語の増補、内容の改訂を加え編集したものです。
明鏡国語辞典
大修館書店 収録数:約70,000語
日本語の微妙なニュアンスに踏み込み、言葉の使い方・書き方を詳しく解説。新語・カタカナ語を多数収録し、誤用情報も満載。日本語の理解と表現に役立つ国語辞典です。
※図・付録は除く。
新漢語林
大修館書店 収録数:親字14,353字、熟語数約50,000語、常用漢字筆順(図) 1945字
永年の実績と信頼に支えられた学習漢和辞典の決定版。助字や漢字の成り立ちなどの中国古典に関する事項はもちろん、JIS漢字や人名用漢字、表外漢字字体表など、現在の日本の漢字政策にも完全対応。「新漢語林用例プラス」書籍版に対して約2,100例文を追加収録。
NHK 日本語発音アクセント辞典
NHK出版 収録数:約69,000項目
現在の放送で広く使われているアクセントを中心に約6万9千語を厳選して収録。昭和18年の初版以来、「はなしことば」のバイブルとして絶大な信頼を得てきた辞典の初めての電子化。
※一部の付録は除く。
使い方の分かる類語例解辞典
小学館 収録数:約6,000の類語グループ/延べ25,000項目
類似した言葉の羅列ではなく、表組や例文を使って言葉の「使い分け」をわかりやすく解説した類語辞典の決定版。
現代カタカナ語辞典
旺文社 "収録数:約13,700語/略語約1,700語"
外来語および和製英語・和製洋語とその混種語(カタカナ語+漢語・和語)を収録。日常語のほかに、経済・先端技術・マルチメディアなどの専門語、新語を収めています。
※図・表は除く。 ※書籍版は市販されておりません。
故事ことわざ辞典
学習研究社 "収録数:約4,500項目"
"学研教育出版発行の「故事ことわざ辞典」より、約4,500項目を収録。英語のことわざも併記しています。"
※図は除く。
四字熟語辞典
学習研究社 "収録数:約1,450項目"
"学研教育出版発行の「四字熟語辞典」より、しゃれたスピーチや日常会話に役立つ約1,450項目を収録。"
※図は除く。
英語系
リーダーズ英和辞典(第2版)
研究社 収録数:約270,000語
できるだけ多くの情報を簡潔に盛り込むという編集方針のもと、新語・口語・イディオム・固有名・略語などをグローバルな視点から採録。圧倒的な収録語数で、英語上級者や翻訳家など、英語のエキスパートからも支持されています。
※表・付録は除く。
リーダーズ・プラス
研究社 収録数:約190,000語
リーダーズ英和辞典を補強する別冊補遺版。新語・俗語・固有名・専門語を多方面から採録し、科学・技術系の専門用語もより一層充実しています。
※表・付録は除く。
ジーニアス英和大辞典
大修館書店 収録数:約255,000語
語法解説を一段と強化。IT関連用語・新語・新語義・新複合語・新略語、生活語彙など文化的情報を多数収録。新時代のあらゆるニーズに応える最新大辞典です。「ジーニアス用例プラス」書籍収録の例文に約3万例文を追加して約11万例文を収録。
※写真・図・表・付録は除く。
オックスフォード新英英辞典
オックスフォード大学出版局 収録数:約355,000語(百科事典的項目約12,000項目)
最新のコーパス情報を基に編纂された現代英語の辞書で専門用語なども豊富に収録した定評ある英英辞典。豊富な例文で単語の自然な使い方がわかり、ネイティブの思考で英語をとらえることができます。
※付録は除く。
Oxford Dictionary of English © Oxford University Press 2003オックスフォード現代英英辞典(第7版)
オックスフォード 収録数:約183,500項目/約780イラスト
英語学習者向けの正確で使いやすい英英辞典として、世界的に愛好されてきたものの最新版。読みやすい説明文、豊富な例文にくわえ、英米その他の英語の違いや、文化的情報も収録。外国人がよい英文を書くための辞書。 Oxford Advanced Learner's Dictionary, 7th edition Oxford University Press 2005
※写真・図・表・付録は除く。
新和英大辞典 第五版
研究社 収録数:約480,000項目(見出し語・複合語・用例を含む)
新語、時事語、カタカナ語、IT関連語や、世相を反映したはやり言葉など、多彩な日本語用例を収録。現代日本語の微妙なニュアンスまで極力英語に移植した「日本語用例辞典」ともいえる1冊。
※図・表・付録は除く。
プログレッシブ和英中辞典 第3版
小学館 収録数:約90,000語
好評を博した第2版の改訂新版。コンピュータ・科学技術・時事用語などの新語を多数追加し、収録項目数9万、用例数11万余に増補。関連する語彙、用例が一覧できるテーマ別コラムを新設。学習からビジネスまで、生きた英語表現満載の和英辞典。
※図・付録は除く。
専門用語100万語英和大辞典
日中韓辭典研究所 "収録数:約1,000,000語"
IT・コンピュータ用語をはじめ、生命科学・化学・機械工学等、各種分野にわたり総計100万語に及ぶ包括的な英和専門用語辞書。
※書籍版は刊行されておりません。
専門用語100万語和英大辞典
日中韓辭典研究所 "収録数:約1,000,000語"
IT・コンピュータ用語をはじめ、生命科学・化学・機械工学等、各種分野にわたり総計100万語に及ぶ包括的な和英専門用語辞書。
※書籍版は刊行されておりません。
新編 英和活用大辞典
研究社 収録数:約380,000用例
手紙・論文・翻訳など、自然な英文を書くための約38万用例を収録。用例は全て日本語訳付き。語と語の慣用的なつながり(コロケーション)が豊富な用例からスムーズに調べられます。
オックスフォード類語辞典(第2版)
オックスフォード大学出版局 収録数:約600,000語
圧倒的収録語数で、英語の語彙力向上に役立つ類語辞典。改訂されよりフレッシュな英語を収録。すべての語義にサンプルフレーズがついており、英語のプロや専門学習者に適しています。
Oxford Thesaurus of English 2nd edition © Oxford University Press 2000,2004
オックスフォード連語辞典
オックスフォード大学出版局 収録数:約9,000語(連語約250,000語)
コロケーションは、'speak fluently'、'meet a challenge'、'winning formula'のような、よく使われる単語の組合わせです。これらは、自然な話し言葉や書き言葉に欠かせない構成要素です。'bright idea'や'talk freely'といった、よく使われる単語の組合わせであるコロケーションは、自然な英語に欠かせない構成要素です。本辞書では、9,000近い見出し語に対する、250,000 を超えるコロケーションを記載しています。
Oxford Collocations Dictionary for Students of English © Oxford University Press 2009
オックスフォード英英活用辞典
オックスフォード大学出版局 収録数:約630キーワード(関連語約31,000語)/約470イラスト
「意味」から「単語」を見つける画期的な辞典。600のテーマからどんどん広がる語彙の世界は、ライティング学習にもぴったりです。
※付録は除く。
Oxford Learner's Wordfinder Dictionary © Oxford University Press 1997英語類語辞典
大修館書店監修 収録数:約21,000語
英単語を入力すると、日本語の意味別に分類された、似た意味を持つ英単語を調べることができます。同じ単語を繰り返し使うことなく、語彙(ごい)力のアップが図れます。
※書籍版は刊行されておりません。
カタカナで引くスペリング辞典
研究社 収録数:約67,000語
うろ覚えの単語の綴りを確認したいときやスペルがまるで思い浮かばないときにカタカナから辞書を引ける便利な一冊。一般語彙に加え、地名、コンピュータ用語、ファッション用語、英語以外の外来語など、幅広いジャンルを収録しています。
※書籍版データに対して、増補したデータを収録しています。
英会話・トラベル
英語の発音がよくなる本
中経出版 収録数:発音記号43項目 図版193点 音声約2800項目
ネイティブの発音を、いつでも、どこでも、繰り返し、目で音声で確認できる!正しい発音が身につけばリスニング力は驚くほどアップする!
とっておきの英会話表現辞典
ナツメ社 収録数:約3,700例文 音声:約3,700例文
本書は、現在使われている生きた英語表現を各セクションのテーマごとに、「カジュアル表現」「スタンダード表現」「フォーマル表現」という3つの場面に分けて収録しました。
※付録は除く。
キクタン【Entry】2000
アルク 収録数:520項目 チャンツ音声:520項目
キクタンシリーズは、「聞いて覚える」をコンセプトに、受験から実用まで本当に覚えるべき単語を学べます。
※付録は除く。
はじめての英会話
ナツメ社 収録数:約500項目 音声約500項目
本書は、観光・日常生活・ビジネス・キャンパス(勉強)などの状況で考えられるあらゆる場面を想定し、その場面で必ずおさえておきたいフレーズと、知っておきたい情報やマナーなどを紹介しています。
英語発音クリニック
大修館書店
日本語にはない英語の発音、リズム、イントネーションなどに慣れることで、英語のリスニング能力、スピーキング能力の向上を目指します。
※「プラクティカル ジーニアス英和辞典」別冊付録のPart2「英語発音クリニック」を元に、電子版として加筆修正、増補して収録しています。 ※書籍版は刊行されておりません。
英会話とっさのひとこと辞典
DHC 収録数:約8,000例文
言えそうで言えない実用的な表現ばかりを集めた、便利な英会話集。日常で使いやすい表現を場面別に、生きた英語−今のアメリカで通じる明解な会話表現だけを収録!
※収録数のうち、約3,000例文を発音(ネイティブ音声)します。
英会話海外旅行ひとこと辞典
DHC 収録数:約3,000例文
あらゆる場面に対応できる自然な表現を豊富に収録。旅をスムーズに、もっと楽しくする旅行会話集の決定版!
※付録は除く。 ※収録数のうち、約1,450例文を発音(ネイティブ音声)します。
英会話ビジネスひとこと辞典
DHC 収録数:約20,000例文
オフィスで・商談で・付き合いでフルに使える、社会人必携のビジネス英会話表現集。
"※コラム・付録は除く。 ※収録数のうち、約4,100例文を発音(ネイティブ音声)します。"
電子辞書でどこでも英会話(基礎編)
インターチャネル "収録数:1,200項目"
"パソコンで大人気の携帯型英語学習ソフトから厳選した1,200問を収録。英語の問いに、英語で考え、英語で答える質疑応答形式の出題が英会話で役に立つ「英語脳」を育てます。"
※書籍版は刊行されておりません。
ひとり歩きの英語自遊自在
JTBパブリッシング 収録数:約2,400例文 和英単語集:約1,600単語 英和単語集:約1,600単語
基本表現、空港・レストラン・病院など海外旅行の場面ごとに、フリガナどおりに読めばすぐに使える例文・単語を収録。各国語の会話を気軽に学べる上、旅先でも大変役立ちます。
※書籍版に基づくデータから会話部分・単語集部分を収録しております。
ひとり歩きのスペイン語自遊自在
JTBパブリッシング 収録数:約2,000例文 和西単語集:約1,600単語 西和単語集:約1,600単語
基本表現、空港・レストラン・病院など海外旅行の場面ごとに、フリガナどおりに読めばすぐに使える例文・単語を収録。各国語の会話を気軽に学べる上、旅先でも大変役立ちます。
※書籍版に基づくデータから会話部分・単語集部分を収録しております。
ひとり歩きのドイツ語自遊自在
JTBパブリッシング 収録数:約2,000例文 和独単語集:約1,700単語 独和単語集:約1,600単語
基本表現、空港・レストラン・病院など海外旅行の場面ごとに、フリガナどおりに読めばすぐに使える例文・単語を収録。各国語の会話を気軽に学べる上、旅先でも大変役立ちます。
※書籍版に基づくデータから会話部分・単語集部分を収録しております。
ひとり歩きのフランス語自遊自在
JTBパブリッシング 収録数:約2,100例文 和仏単語集:約1,700単語 仏和単語集:約1,500単語
基本表現、空港・レストラン・病院など海外旅行の場面ごとに、フリガナどおりに読めばすぐに使える例文・単語を収録。各国語の会話を気軽に学べる上、旅先でも大変役立ちます。
※書籍版に基づくデータから会話部分・単語集部分を収録しております。
ひとり歩きのイタリア語自遊自在
JTBパブリッシング 収録数:約2,200例文 和伊単語集:約1,500単語 伊和単語集:約1,500単語
基本表現、空港・レストラン・病院など海外旅行の場面ごとに、フリガナどおりに読めばすぐに使える例文・単語を収録。各国語の会話を気軽に学べる上、旅先でも大変役立ちます。
※書籍版に基づくデータから会話部分・単語集部分を収録しております。
ひとり歩きの中国語自遊自在
JTBパブリッシング 収録数:約2,000例文 日中単語集:約1,600単語 中日単語集:約1,600単語
基本表現、空港・レストラン・病院など海外旅行の場面ごとに、フリガナどおりに読めばすぐに使える例文・単語を収録。各国語の会話を気軽に学べる上、旅先でも大変役立ちます。
※書籍版に基づくデータから会話部分・単語集部分を収録しております。 ※書籍版に基づくデータから、小項目(台湾料理・台湾屋台のメニュー)を除く会話部分・単語集部分を収録しております。 ※普通話(標準語)・簡体字対応
ひとり歩きの韓国語自遊自在
JTBパブリッシング 収録数:約2,000例文 日韓単語集:約1,600単語 韓日単語集:約1,600単語
基本表現、空港・レストラン・病院など海外旅行の場面ごとに、フリガナどおりに読めばすぐに使える例文・単語を収録。各国語の会話を気軽に学べる上、旅先でも大変役立ちます。
※書籍版に基づくデータから会話部分・単語集部分を収録しております。
ひとり歩きのタイ語自遊自在
JTBパブリッシング 収録数:約2,000例文
基本表現、空港・レストラン・病院など海外旅行の場面ごとに、フリガナどおりに読めばすぐに使える例文・単語を収録。各国語の会話を気軽に学べる上、旅先でも大変役立ちます。
※書籍版に基づくデータから会話部分・単語集部分を収録しております。 ※ひとり歩きのタイ語自遊自在には単語集は収録されておりません。
ひとり歩きのロシア語自遊自在
JTBパブリッシング 収録数:約2,100例文 和露単語集:約1,200単語 露和単語集:約1,300単語
基本表現、空港・レストラン・病院など海外旅行の場面ごとに、フリガナどおりに読めばすぐに使える例文・単語を収録。各国語の会話を気軽に学べる上、旅先でも大変役立ちます。
※書籍版に基づくデータから会話部分・単語集部分を収録しております。
ひとり歩きのブラジル・ポルトガル語
JTBパブリッシング 収録数:約2,100例文 和ポ単語集:約1,000単語 ポ和単語集:約700単語
基本表現、空港・レストラン・病院など海外旅行の場面ごとに、フリガナどおりに読めばすぐに使える例文・単語を収録。各国語の会話を気軽に学べる上、旅先でも大変役立ちます。
※書籍版に基づくデータから会話部分・単語集部分を収録しております。
ひとり歩きのフィリピン語
JTBパブリッシング 収録数:約2,100例文 日フィリピン単語集:約1,000単語 フィリピン日単語集:約900単語
基本表現、空港・レストラン・病院など海外旅行の場面ごとに、フリガナどおりに読めばすぐに使える例文・単語を収録。各国語の会話を気軽に学べる上、旅先でも大変役立ちます。
※書籍版に基づくデータから会話部分・単語集部分を収録しております。
Dr.PASSPORT 日本語→英語版
マイス 収録数:約350項目
海外で、急に病気やケガになったときに、あなたの症状や痛みの程度などを現地の方につたえる会話集です。「ちくちく」「ずきずき」など、微妙な言い回しも掲載されているので安心。ご利用ください。
※書籍版「Dr.PASSPORT」を基に、電子辞書用に編集したものです。 ※コミュニケーションサポートツールですので、実際の医療行為に関する責任は負いかねます。
Dr.PASSPORT 日本語→スペイン語版
マイス 収録数:約350項目
海外で、急に病気やケガになったときに、あなたの症状や痛みの程度などを現地の方につたえる会話集です。「ちくちく」「ずきずき」など、微妙な言い回しも掲載されているので安心。ご利用ください。
※書籍版「Dr.PASSPORT」を基に、電子辞書用に編集したものです。 ※コミュニケーションサポートツールですので、実際の医療行為に関する責任は負いかねます。
Dr.PASSPORT 日本語→ドイツ語版
マイス 収録数:約350項目
海外で、急に病気やケガになったときに、あなたの症状や痛みの程度などを現地の方につたえる会話集です。「ちくちく」「ずきずき」など、微妙な言い回しも掲載されているので安心。ご利用ください。
※書籍版「Dr.PASSPORT」を基に、電子辞書用に編集したものです。 ※コミュニケーションサポートツールですので、実際の医療行為に関する責任は負いかねます。
Dr.PASSPORT 日本語→フランス語版
マイス 収録数:約350項目
海外で、急に病気やケガになったときに、あなたの症状や痛みの程度などを現地の方につたえる会話集です。「ちくちく」「ずきずき」など、微妙な言い回しも掲載されているので安心。ご利用ください。
※書籍版「Dr.PASSPORT」を基に、電子辞書用に編集したものです。 ※コミュニケーションサポートツールですので、実際の医療行為に関する責任は負いかねます。
Dr.PASSPORT 日本語→イタリア語版
マイス 収録数:約350項目
海外で、急に病気やケガになったときに、あなたの症状や痛みの程度などを現地の方につたえる会話集です。「ちくちく」「ずきずき」など、微妙な言い回しも掲載されているので安心。ご利用ください。
※書籍版「Dr.PASSPORT」を基に、電子辞書用に編集したものです。 ※コミュニケーションサポートツールですので、実際の医療行為に関する責任は負いかねます。
Dr.PASSPORT 日本語→中国語版
マイス 収録数:約350項目
海外で、急に病気やケガになったときに、あなたの症状や痛みの程度などを現地の方につたえる会話集です。「ちくちく」「ずきずき」など、微妙な言い回しも掲載されているので安心。ご利用ください。
※書籍版「Dr.PASSPORT」を基に、電子辞書用に編集したものです。 ※コミュニケーションサポートツールですので、実際の医療行為に関する責任は負いかねます。 ※中国語は普通話(標準語)・簡体字対応。
Dr.PASSPORT 日本語→韓国語版
マイス 収録数:約350項目
海外で、急に病気やケガになったときに、あなたの症状や痛みの程度などを現地の方につたえる会話集です。「ちくちく」「ずきずき」など、微妙な言い回しも掲載されているので安心。ご利用ください。
※書籍版「Dr.PASSPORT」を基に、電子辞書用に編集したものです。 ※コミュニケーションサポートツールですので、実際の医療行為に関する責任は負いかねます。
世界の料理・メニュー辞典(米・英・西・独・仏・伊編)
学研 収録数:約3,200語
主要6カ国(アメリカ、イギリス、スペイン、ドイツ、フランス、イタリア)の料理名、素材名、料理内容を簡潔に記載。海外旅行で役立ちます。
※書籍版「世界の料理・メニュー辞典」(30ヵ国収録)に基づいて「世界の料理・メニュー辞典(米・英・西・独・仏・伊編)」として編集し収録しています。 ※図・表は除く。
学習
英語名演説・名せりふ集
大修館書店 収録数:13項目
リンカンからジョンソンにいたる米国大統領やキング牧師の名演説、米国独立宣言、シェイクスピアを始めとする英語の名せりふを集めた耳で聞く英語名文の数々。
※書籍版は刊行されておりません。〈監修 松村賢一〉
徹底例解 ロイヤル英文法 改訂新版
旺文社 文法項目収録数:395項目/図版77点
「専門書のくわしさ」「学習参考書のわかりやすさ」「辞書の引きやすさ」の3要素がマッチした英文法書の決定版です。
漢検プチドリル2級[三訂版]
旺文社 収録数:約1,640項目
漢検合格のためのドリル問題集。過去問題をジャンル別に分析して、よく出る順に構成、一問一答形式で答え合わせができ、学習に集中できます。
※一部出題形式を変えています。※「漢字検定」「漢検」は財団法人日本漢字能力検定協会の登録商標です。
漢検プチドリル準2級[三訂版]
旺文社 収録数:約1,590項目
漢検合格のためのドリル問題集。過去問題をジャンル別に分析して、よく出る順に構成、一問一答形式で答え合わせができ、学習に集中できます。
※一部出題形式を変えています。※「漢字検定」「漢検」は財団法人日本漢字能力検定協会の登録商標です。
漢検プチドリル3級[三訂版]
旺文社 収録数:約1,670項目
漢検合格のためのドリル問題集。過去問題をジャンル別に分析して、よく出る順に構成、一問一答形式で答え合わせができ、学習に集中できます。
※「書き取り」問題の解説にある「書き方の注意点」は除く。※一部出題形式を変えています。※「漢字検定」「漢検」は財団法人日本漢字能力検定協会の登録商標です。
漢検プチドリル4級[三訂版]
旺文社 収録数:約1,470項目
漢検合格のためのドリル問題集。過去問題をジャンル別に分析して、よく出る順に構成、一問一答形式で答え合わせができ、学習に集中できます。
※「書き取り」問題の解説にある「書き方の注意点」は除く。※一部出題形式を変えています。※「漢字検定」「漢検」は財団法人日本漢字能力検定協会の登録商標です。
ダントツSPI 2 一問一答問題集 2010年度版
ナツメ社 収録数:260問
就職試験に挑まれる学生の皆さんのために、本書は、これ1冊でテストセンター&筆記のSPI 2に合格することを目的として企画・制作されました。
※書籍から260問を抜粋。写真・図・表は除く。 ※書籍版は刊行されておりません。
新TOEIC®テストハイパー模試 改訂版
旺文社 収録数:TOEICテスト模試3回分
TOEIC®テストの出題形式に対応した模擬試験を3セット(計600問)収録。初めてTOEIC®テストを受験する方から、さらなるスコアアップを目指す方まで必携の一冊です。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.
新TOEIC®テスト 英単語・熟語マスタリー2000
旺文社 収録数:2,000語
コンピュータ分析によって厳選したTOEICテストに頻出の2,000単熟語とすべての見出しの例文を収録したベストセラー。新TOEICテストに対応して英米ナレーターの英語発音で音声収録。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.
TOEIC®テスト ボキャブラリー730
旺文社 収録数:1,628語
目標は730点以上!海外派遣要員として必要なスコアは730点といわれています。この目標に向かって語彙力増強が図れるように、TOEICを徹底分析し、重要必須語を精選してあります。
※CHAPTER1(自分の「ワードパワー」を知る)、CHAPTER4(これで完全!「ワードパワー」ファイナルチェック)は除く。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.TOEIC®テスト イディオム730
旺文社 収録数:883語
目標は730点突破!海外派遣要員として必要なスコアは730点といわれています。この目標に向かって語彙力増強が図れるように、TOEICを徹底分析し、重要必須イディオムを精選してあります。
※CHAPTER1(自己診断テスト)、CHAPTER4(総合診断)は除く。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.クイズで学ぶTOEIC®テスト必須単語304
アルク 収録数:304語
TOEIC®テストのPart5形式と似た、単語の穴埋めクイズです。304の必須単語を身につけます。正解の単語だけでなく、選択肢の単語も重要語ばかりなので、すべて覚えるつもりで挑戦すれば、さらに幅広く単語を身につけることができます。
※書籍版は刊行されておりません。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.チャンツで学ぶTOEIC®テスト必須単語336
アルク 収録数:336項目 チャンツ音声336項目
TOEIC®テストの必須336単語を身につけます。「趣味」「健康」「仕事」など、テーマ別に8語でひと固まりのチャンツなので、取り組みやすく、単調になりがちな単語学習を楽しく進められます。
※書籍版は刊行されておりません。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.TOEIC® TEST 730 語彙テスト300
大修館書店 収録数:300問
英語の基礎はまず語彙力。TOEIC730点レベルで必要とされる語彙・イディオムがきちんと身についたかをセルフチェックできる300問を収録。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service(ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.
TOEFL®テスト パーフェクトボキャブラリー
旺文社 収録数:単語・熟語700語/トピック7分野
TOEFLで過去に出題された単語・イディオム・慣用表現の中から頻度の高い700語を厳選。また、TOEFLでよく取り扱われる学術分野やトピック7つに関する知識を語彙とともに身につけることができます。
TOEFL is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.
生活・実用
ブリタニカ国際大百科事典 小項目電子辞書版
Britannica 収録数:約154,000項目、カラー写真・イラスト・図版など:約9,400点
ブリタニカが240年あまりにわたって培ってきた知識と情報を、引きやすさに重点を置いて編集した『ブリタニカ国際大百科事典 小項目版』の電子辞書版です。専門分野から身近な話題までを、154,000項目4,000万字に集約しました。
※『ブリタニカ国際大百科事典 小項目版』の書籍は、現在刊行されておりません。 ※一部の図表類は、電子辞書版には収録されておりません。
百科事典 マイペディア 電子辞書版
日立システムアンドサービス 収録数:約66,000項目/約1800図
あらゆるジャンルの基礎項目を、簡潔・明瞭に収録した百科事典。経済・金融・産業・世界情勢なども豊富に盛り込み、学習からビジネスまで役立つ知識の宝庫です。分野別小事典も収録。
※書籍版(平凡社発行)に2008年6月の項目データおよび地図データを改訂・追加収録しています。 ※書籍版は現在刊行されておりません。
日本−その姿と心− [第8版]
学生社 収録数:157項目
信頼できる日本紹介本として四半世紀で8版の実績。100万部ロングセラーがいよいよ電子化。英語で日本について質問されたとき、目次見出しから、目指す情報に素早くアクセス。完全日英対訳。
※書籍版『日本−その姿と心− [第8版]』をもとに平成20年5月末現在で改訂をしています。 ※付録は除く。
アメリカ留学100の扉
リロケーション・インターナショナル 収録数:171項目
本書はアメリカ留学を控えた方々やアメリカ留学に発たれた方々の為に100のQ&Aとお役立ち情報をまとめたものです。本書の1つ1つの扉が皆様の実り多き留学生活へとつながってゆくことをお祈りしています。
※書籍版は市販されておりません。
冠婚葬祭マナー事典
旺文社 収録数:約800項目
婚約・結婚、出産、仏式/神式の葬儀、季節の行事など冠婚葬祭や、年賀状・手紙の文章、言葉づかいなど、直面すると戸惑いやすい礼儀作法やマナーが、場面別にわかりやすくまとめられ、いざというときに役立ちます。
※図・表は除く。
数え方の辞典
小学館 1章 約4,600語 / 2章 約600語
ものの名称から数え方がわかる画期的な辞典。箪笥は1棹、鱈子は1腹、蚊帳は1張り、蔵は1戸前など、日本語の豊かな”数え方文化”に触れる独創的な辞典です。
※図・付録は除く。
みんなで国語辞典!
大修館書店 収録数:約1,300語
若者語、学校語、アキバ語…。普通の辞書には載っていない日本語1,300語を収録。日本語の「現在」がリアルに見えてくる公募型の国語辞典。
※4コママンガと、キャンペーン報告は除く。
問題な日本語
大修館書店 収録数:143項目
気になる、知らないうちに使っている“問題な日本語”を取りあげ、それがどのような理由で生まれてきたか、どのように使えばよいかを、わかりやすく解説!
※図は除く。
続弾! 問題な日本語
大修館書店 収録数:121項目
ベストセラー『問題な日本語』の第二弾。「千円からお預かりします」「〜させていただきます」「微妙」など、今どきの敬語や気になる表現を取りあげ、そこに込められた意図や適切な使い方を丁寧に解説!
※図は除く。
ホーム・メディカ 家庭医学館
小学館 "収録数:約5,000項目/図版542点"
"医療現場で日々患者に接している各専門分野の臨床名医約400名が、約2,000項目の病気を解説する家庭医学大事典の決定版。赤 ちゃん、女性、高齢者の病気も詳しく解説。気になる症状からも病気のことが分かります。"
病院でもらった薬がわかる 薬の手引き
小学館 収録数:約6,800項目
薬の成分、効能、正しい服用法、他の薬との飲み合わせ、年代・性別等による服用上の注意などが一目瞭然! 読者の信頼を得ているこの1冊で薬のことは安心・万全!
※「薬の手引き」は、2008年10月に刊行された書籍を元に収録しております。書籍の発刊後に承認された新薬もありますので、不明な薬については、処方医や薬剤師にお問い合わせください。
日経ヘルス サプリメント事典2008年版
日経BP社 収録数:本体約1,000項目/逆引きデータ約60項目
話題のサプリメント、ハーブ、漢方、食品成分など約900項目を解説、トクホも約130製品を収録。付録として「サプリメントの正しいとり方」「漢方薬の基礎知識」「日本人の食事摂取基準」も収録。不調・病気などの症状から必要成分を検索できる逆引き付き。
※付録部分の図表は除く。
脳鍛アプリ 明鏡日本語クロスワード
大修館書店 収録数:30問
明鏡国語辞典がおくる、日本語の学習に役立つクロスワードパズル。敬語・ことわざ成句・四字熟語などのテーマに沿ったパズルを解きながら、楽しく日本語力を身につけられます。全問題に解説付き。
※大修館書店刊行『かなり役立つ日本語クロスワード』から9×9パズル30本を再編集して収録しています。
※2007年発行の書籍にもとづいておりますので、パズルの内容は、2007年当時の状況になっています。脳鍛アプリ 英語のクロスワード101
大修館書店 収録数:101問
重要語約1,400をしっかり覚えるための101のクロスワード集。ヒントには日本語訳のほか、語法・文化なども登場し、いろいろな側面から繰り返し単語を学ぶことができる。
脳鍛アプリ 英単語リスニングクロスワード
大修館書店 収録数:30問
英単語の音声を聞いて、そのスペリングを記入する新形式のクロスワードパズル。中学上級・高校の重要語を耳で聞いて確実に覚えられる。
※書籍版は刊行されておりません。
脳鍛アプリ おとなの常識Q&A200
朝日新聞社 収録数:200問
冠婚葬祭の決まり事、ビジネスマナーから、よく耳にする用語や諺まで、「おとな」として知っていた方がよい基本常識を、Q&A形式で200問集めました。
※書籍版は市販されておりません。
都道府県小事典
朝日新聞社 収録数:47都道府県
出身県や住んでいるところはともかく、同じ日本でも、他の都道府県のことは意外に知らないもの。人口や面積といった基本情報に加え、自然、産業、環境問題、特産品という切り口で、各都道府県の姿をコンパクトにまとめました。
※書籍版は市販されておりません。
必携 スポーツ用語辞典
エナジー 収録数:約3,000語
TV、ラジオのスポーツ観戦がグーンと楽しくなる。スポーツファンの必携書。
実務・情報
日経パソコン用語事典2009
日経BP社 収録数:約5,300項目
日本最大部数のパソコン誌が、総力編集。WindowsXP/Vista、Word、Excel、インターネット、セキュリティ、デジタル機器などについて、基礎知識から最先端動向までを詳しく解説。
※写真・図・表・一部の付録は除く。
日経エレクトロニクス最新略語小辞典2008
日経BP社 "収録数:約3,000語"
専門誌「日経エレクトロニクス」に掲載された語を中心に、電気、電子、情報、通信などエレクトロニクスに関係した略語を収録。
※書籍版は市販されておりません。 ※写真・図・表・一部の付録は除く。
最新 ビジネス英語スーパー辞典
アルク 収録数:約11,000語
心強いビジネス英語データベース・見出し語11,000語以上収録のビジネス英語辞典。英字経済紙や外資系企業の社内文書などからデータを著者が独自収集。対義語や同義語なども豊富に収録されており、ビジネス文書の文章作成時にも頼りになる味方です。
※付録は除く。
経済新語辞典 2007年版
日本経済新聞社 収録数:約4,000語
経済・時事用語を収録した、ビジネス辞書の定番「経済新語辞典2007年版」と、各分野の専門用語を収録した辞書で、経済・ビジネス、専門分野の知識を深めることができます。
※写真・図・表は除く。 ※ビジネスに必携の定番8辞書を統合して収録しています。
経営用語辞典〈2006年新版〉
日本経済新聞社 収録数:約830語
経済・時事用語を収録した、ビジネス辞書の定番「経済新語辞典2007年版」と、各分野の専門用語を収録した辞書で、経済・ビジネス、専門分野の知識を深めることができます。
※写真・図・表は除く。 ※ビジネスに必携の定番8辞書を統合して収録しています。
株式用語辞典〈第9版〉
日本経済新聞社 収録数:約660語
経済・時事用語を収録した、ビジネス辞書の定番「経済新語辞典2007年版」と、各分野の専門用語を収録した辞書で、経済・ビジネス、専門分野の知識を深めることができます。
※写真・図・表は除く。 ※ビジネスに必携の定番8辞書を統合して収録しています。
金融用語辞典〈第2版〉
日本経済新聞社 収録数:約820語
経済・時事用語を収録した、ビジネス辞書の定番「経済新語辞典2007年版」と、各分野の専門用語を収録した辞書で、経済・ビジネス、専門分野の知識を深めることができます。
※写真・図・表は除く。 ※ビジネスに必携の定番8辞書を統合して収録しています。
流通用語辞典
日本経済新聞社 収録数:約520語
経済・時事用語を収録した、ビジネス辞書の定番「経済新語辞典2007年版」と、各分野の専門用語を収録した辞書で、経済・ビジネス、専門分野の知識を深めることができます。
※写真・図・表は除く。 ※ビジネスに必携の定番8辞書を統合して収録しています。
不動産用語辞典〈第7版〉
日本経済新聞社 収録数:約660語
経済・時事用語を収録した、ビジネス辞書の定番「経済新語辞典2007年版」と、各分野の専門用語を収録した辞書で、経済・ビジネス、専門分野の知識を深めることができます。
※写真・図・表は除く。 ※ビジネスに必携の定番8辞書を統合して収録しています。
会計用語辞典(2006年新版)
日本経済新聞社 収録数:約1,010語
経済・時事用語を収録した、ビジネス辞書の定番「経済新語辞典2007年版」と、各分野の専門用語を収録した辞書で、経済・ビジネス、専門分野の知識を深めることができます。
※写真・図・表は除く。 ※ビジネスに必携の定番8辞書を統合して収録しています。
広告用語辞典(第4版)
日本経済新聞社 収録数:約1,180語
経済・時事用語を収録した、ビジネス辞書の定番「経済新語辞典2007年版」と、各分野の専門用語を収録した辞書で、経済・ビジネス、専門分野の知識を深めることができます。
※写真・図・表は除く。 ※ビジネスに必携の定番8辞書を統合して収録しています。
ビジネスキーワード
日経BP社 "収録数:約1,000語"
次世代を担うビジネスリーダーに必要な情報を「日経ビジネスアソシエ」誌が項目ごとに編集。政治、バイオテクノロジー、ダイエットなど幅広い項目を解説したビジネスキーワード集です。
※日経ビジネス アソシエ特別付録『厳選必須キーワード事典vol.1〜52』を電子辞書用に編集したもので、書籍版は市販されておりません。
時事英単語帳
朝日新聞社 "収録数:約3,000語"
朝日新聞社の英字新聞「ASAHI Weekly」編集部による時事英語単語帳。単語のみならず、頻度の高い慣用句、「英字新聞の読み方」なども収録。
※書籍版は市販されておりません。
海外赴任 リロケーションガイド
リロケーション・インターナショナル 収録数:320項目
パスポートの取得方法から海外での家探しまで、海外に赴任するに際してのノウハウを専門家のアドバイスや赴任経験者の体験談を加えてご紹介。海外赴任手続き代行会社の執筆により、最新情報を網羅。
※写真・一部の特集は除く。
英文手紙用例辞典
学研 収録数:約200例文
ビジネスレターからEメールまで、「使える」用例を満載。手紙を書くのが苦手な人も、見本文の一部を置き換えるだけで、必要な手紙文が簡単に作れます。
※図・表・付録は除く。
ビジネス便利事典
学研 収録数:119項目
ビジネスマナーからビジネススキルまで、若手社員に役立つ情報を場面別に解説しています。
※図は除く。
その他
ジーニアス大和英インデックス
日本語からジーニアス英和大辞典を引くことができるので、大型の和英辞典のように、専門語や特殊な名詞の英単語を検索できます。
デジタル大辞泉分野別小事典
小学館
※『分野別小辞典』では、『デジタル大辞泉』の百科項目を分野別に引ける「小百科」、季語を季節別に引ける「歳時記」、ことわざ・慣用句をキーワード単位で引ける「ことわざ 慣用句」の3つの機能を持っています。
※見出し語は『デジタル大辞泉』からの抜粋です。
月刊英語が聞こえる耳
朝日新聞社 収録数:24項目
「英語が聞こえる耳」を育てよう!週刊英和新聞「朝日ウイークリー」のリスニングCD「月刊英語が聞こえる耳」から抜粋した音声をお届けします。繰り返して聞いて、豊富なジャンルの語彙と会話力向上に役立つ「英語が聞こえる耳」をあなたのものにして下さい。
※書籍版は刊行されておりません。
「マイペディア」分野別小事典
日立システムアンドサービス
マイペディアに収録された項目を11ジャンルまたは20部門から素早く検索できます。
※見出し語は、マイペディアからの抜粋です。
脳鍛アプリ 数字パズル
ルールに従って数字を入れていく3種類の「数字パズル」を搭載。