カシオホーム > 製品情報 > ハンディターミナル

スキャナ一体型<DT-870>

仕様

製品名
DT-870
M50
DT-870
M52
DT-870
M50S
DT-870
M52S
DT-870
M51
DT-870
M51S
CPU
Intel® PXA255アプリケーション・プロセッサ(MAX300MHz)
ソフト
ウェア
OS
Microsoft® Windows® CE .NET4.1 日本語版
アプリ
ケーション
メール、ブラウザ他
メモリ
RAM
32MB
FROM
30MB(ユーザー領域)
表示
デバイス
カラー2WAY TFT液晶
INCH、
ドット数
3.5inch、240×320ドット
バックライト
○(LED)
インジ
ケータ
LED
2色LED×2
入力
テンキー
0~9(かな、アルファベット表記) ENT / CLR
アルファベットキー
タッチパネル上専用PAD、テンキー代用
トリガーキー
2個(右、左)
Fキー
F1~F4
制御、
その他キー
電源、十字キー、機能、○、戻る、ー、・、切換
タッチパネル
プラスチックパネル(分解能;240×320) 文字入力パッド表示可能
リセット
スキャナ
構成
1/4インチC-MOSイメージャ
半導体レーザー
間口
ベント(角度45°)
ストレート
読取り距離
バーコード : 65mm~600mm
2次元コード : 60mm~285mm
約40mm~300mm
読取り
コード※1
バーコード :
JAN、EAN、UPC、NW-7、ITF、CODE39、CODE93、CODE128、EAN128等
2次元コード :
Data Matrix、Maxi Code、PDF417、QR Code等
OCR :
OCR A/B
UPC-A、UPC-E、EAN、JAN、NW-7、CODE39、ITP、MSI、Industial2 of 5、CODE93、CODE128、IATA、EAN128
画像
キャプチャ
機能
インター
フェイス
赤外線
IrDA 1.1準拠(最大4Mbps)
シリアル
USBインターフェイス(スレーブ)
カード
スロット#1
PCMCIA TYPE-II
無線LAN内蔵
(IEEE802.11b準拠)
PCMCIA
TYPE-II
無線LAN
内蔵
(IEEE802.11b
準拠)
カード
スロット#2
CF拡張スロット(オプション)
ワイヤレス
Bluetooth® モジュール内蔵(Ver1.1準拠)
オーディオ
ブザー
イヤホン
マイク端子
電源
主電池
リチウムイオン充電池(標準 / 大容量)
電池寿命
※2
標準 : 約8時間※3
大容量 : 約18時間※3
標準 : 約4時間※4
大容量 : 約10時間※4
標準:
約8時間
※3
大容量:
約18時間
※3
標準:
約4時間
※4
大容量:
約10時間,※4
充電時間
標準 : 約2.5時間 大容量 : 約5時間
副電池
バックアップ用リチウム充電池データ保持 約10分
(メイン電池がない場合)
環境性能
動作温度
-20~50℃
落下強度
1.2m
防滴・防塵
IP64(防塵・防沫形)
形状
外形寸法
約220×77(50)×47(25)mm ( )内はグリップ部
重量
(標準充電池
パック装着時)
約350g
約400g
約360g
約410g

※1 DT-870M50 / M50Sはバーコードのみ対応。

※2 電池寿命は、使用環境により異なります。

※3 待機:スキャン:演算が20:1:1の場合。

※4 待機:スキャン:無線が6.5:1.5:2の場合。

  • このWEBページの内容は、2004年1月現在のものです。
  • このWEBページで使用しているバーコード、2次元コード、OCRフォントはあくまでも撮影用で、実際のものとは異なります。
  • 改良のため仕様および外観の一部を予告なく変更することがあります。また商品の色調は、実物と異なることがあります。
  • Microsoft、Windowsは、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
    Bluetoothは、Bluetooth SIG,Inc.,U.S.Aが所有する登録商標で、カシオ計算機はライセンスを取得しています。
  • その他、このWEBページに掲載の会社名・商品名は、各社の登録商標または商標です。
  • WEBページの中の画面は、ハメコミ合成です。

このページの先頭へ