[知識/マナー]社会人としての知識・マナーを。

社会人としての常識、ビジネスのマナー、職場でのコミュニケーション能力など、
幅広い知識を身につけ、時代を生き抜くビジネスパーソンを目指す。

コミュニケーションを円滑に
  • 気配り美人のビジネスマナー・ハンドブック
  • ビジネスシーンにおいて、第一印象は大切な要素のひとつ。人との接し方で印象が大きく変わる。名刺交換や電話対応などのマナーや、好感度が上がる美しいしぐさを身につければ、職場でのコミュニケーションもうまくいくはず。


正しい文章力を養う
  • エクスワードには、正しい文章表現が身につくコンテンツを多数収録。企画書、報告書、Eメールなど、ビジネス文書の作成に効果を発揮する。手紙や年賀状を書く際にも役立つ。

  • 日本語
    コロケーション辞典
  • 使い方のわかる
    類語例解辞典
  • 新漢語林

  • [読めない漢字を手書きで検索]

  • 複雑な漢字も大きく手書きで入力して検索。資料の読めない漢字で困っても、すぐに解決できる。広辞苑や明鏡国語辞典、大修館 四字熟語辞典など、漢字を入力して検索できるすべてのコンテンツに対応。


社会人としてのマナーを知る
  • 季節の行事や冠婚葬祭の礼儀作法、敬語の基本や実践的な用例など、突然の事態に備えて、普段から身につけておきたい知識が充実。社会人としての心得をおさえて、常識力をスマートにアピールしたい。
  • 冠婚葬祭マナー事典

  • 手紙文例集
  • スピーチ文例集
  • 敬語早わかり辞典

幅広い知識を使いこなす
  • ニュースや新聞で出てきた言葉や、今さら人に聞けない疑問も、知りたいときにすぐに調べられるのがエクスワード。ことわざや四字熟語、筆順など、社会人なら知っておきたい知識も充実。

  • くらしの法律百科
  • 明鏡 ことわざ成句
    使い方辞典
  • 大修館四字熟語辞典
  • 楷行草筆順字典

  • 日本語知識辞典
  • 続・日本語知識辞典